2019年05月
鹿島の神々豆知識
鹿島神宮近くにある、ミニ博物館ココシカです。
ただいま、鹿島神宮に祭られている神々や、年中行事などの豆知識を展示しております。
参拝前にご覧になりますと、見所や参拝のポイントがわかりますよ♪
こちらに移動予定です。
まだ移動できないんですね・・・
令和元年5月1日の鹿島神宮参道
令和元年5月1日の鹿島神宮
令和元年、おめでとうございます。
鹿島神宮近くにある、ミニ博物館ココシカです。
神宮までは徒歩2~3分。月に一度は始業前に神宮参拝しています。
令和になったことだし、今日も少し早めに出勤して、参拝してこようと思ったのですが・・・
朝9時の鹿島神宮です

何この行列!

御朱印待ち!?何時間かかるのでしょう・・・
楼門をくぐると、さらに行列が!参拝待ち!
始業時間に間に合いそうにないので、参拝はあきらめました
ココシカに戻ると、目の前の道路には駐車場待ちの車の列が。


ずーっと続いています。お正月ほどの混雑ではありませんが、かなりの混みようです。
午後からはお田植え祭や流鏑馬がありますので、さらに混みそうです。鹿島神宮にお越しの際は、お気をつけ下さい。
鹿島神宮近くにある、ミニ博物館ココシカです。
神宮までは徒歩2~3分。月に一度は始業前に神宮参拝しています。
令和になったことだし、今日も少し早めに出勤して、参拝してこようと思ったのですが・・・
朝9時の鹿島神宮です

何この行列!

御朱印待ち!?何時間かかるのでしょう・・・
楼門をくぐると、さらに行列が!参拝待ち!

始業時間に間に合いそうにないので、参拝はあきらめました

ココシカに戻ると、目の前の道路には駐車場待ちの車の列が。


ずーっと続いています。お正月ほどの混雑ではありませんが、かなりの混みようです。
午後からはお田植え祭や流鏑馬がありますので、さらに混みそうです。鹿島神宮にお越しの際は、お気をつけ下さい。