ココシカ日記~茨城県鹿嶋市~

茨城県鹿嶋市の鹿島神宮近くにあるミニ博物館です。

2018年11月

鹿嶋市ミニ博物館ココシカです。

11/18の日曜子ども教室は「けん玉」です。
とてもにぎやかな教室になりました。

イメージ 1

まず、けん玉の歴史を学びます。
先生がいろいろな国のけん玉を見せてくれました。

次は練習です。お手本を見せてもらった後、初心者と経験者に別れて、基本技を練習しました。

イメージ 2

今日初めてけん玉に触った子もいましたが、どんどん上達していきます。

練習が終わり、けん玉の模擬試合です。みんな真剣そのもの!
イメージ 3

イメージ 4

上位4人で決勝戦です。応援にも力が入って大騒ぎ!
ただ、あまり大声を出すと、競技者の邪魔になってしまうので気をつけてくださいね。
イメージ 5


このあと、けん玉検定を行いました。
合格者は、8級2人、7級3人、6級2人、5級一人でした。
初めて参加して6級を取れた子もいました。上達の早さに驚きです。

負けて悔しがったり、もう一回チャンス頂戴!とか、ぜひ三位決定戦を!などと言う子もいました。今日は負けず嫌いの活発な子が多かったようです。
ぜひ、たくさん練習してもっと上手になって、また来てください。


次回12/2の日曜子ども教室は「みつろうキャンドル」です。
募集は終了しております。悪しからずご了承ください。

2/10の「ひな飾り」教室は、あと数名参加できます。詳しくはココシカまでお問い合わせください。

鹿嶋市ミニ博物館ココシカです。

11/11の日曜子ども教室は「バルーンアート」です。
雪だるま、リース、ぼうしを作りました。
イメージ 1

まず、材料の準備です。先生と一緒に、参加者も手伝ってくれました。
イメージ 3
イメージ 4


最初は雪だるま。
丸い風船を二つくっつけて、細長い風船をマフラーにします。
二つ折りにした長い風船をまとめてぐっと握り、へこませてからエイッとひねります。初めて参加の子は、これが結構怖いらしくて、われてしまわないかと、おっかなびっくりやってました。
イメージ 2

帽子と土台をつけ、顔を描いて出来上がりです。いろいろな表情をつけたり、シールを貼ったり皆さん工夫して、すてきな作品が出来上がりました。
セロテープで固定したのですが、位置が気に入らずに貼りなおそうとすると、割れてしまいます。これで何人か作り直していました。
イメージ 5

次はリースです。細長い風船を2本用意します。
イメージ 6

二本まとめて縄のようによじり、輪にします。そこにハート型の風船をつけて出来上がりです。
イメージ 7

最後は帽子です。
ピンチという技法を使うので、ちょっと難しいです。
頭の横幅の大きさに合わせて風船をよじります。
イメージ 8

2本を組み合わせて、てっぺんに飾りをつけて出来上がり。
イメージ 9

皆さん、素敵なバルーンアートを作り上げました!
イメージ 10

とてもにぎやかな教室でした。
「全部面白かった」「帽子が難しかったけどもっと作りたい」「楽しかった」
などの感想がありました。
皆さん、大満足だったようです。



次の日曜子ども教室は11/18「けん玉」です。
定数に達していませんので、まだお申し込みできます。詳しくはココシカまでお問い合わせください。

このページのトップヘ