2016年06月30日 グラスアート教室の準備 7月24日の子ども教室、「グラスアート」 子ども達に手際よく教えるため、スタッフ3人で、事前研修です。 小さい子ににガラスは危険なので、アクリル板とカラーフィルムで作ります。 デザイン画やカラーフィルムを線の通りに切って、アクリル板に貼って、ふちどりにリード線を貼って…うむむむむ、結構難しいです。 手順をしっかり頭に入れて、本番に臨みます。 タグ :工芸
2016年06月27日 ココシカつれづれ草(第三回) 鹿嶋市ミニ博物館ココシカでは、「古代入門 ココシカつれづれ草」を開催します。 第3回「邪馬台国と卑弥呼」 7月9日(土) 10時~12時 場所 ミニ博物館ココシカ2階 参加費 無料 邪馬台国は、どこにあったのでしょうか。 そして、女王卑弥呼とは。 お気軽にご参加ください。 申し込みは、当日可能ですが、事前に申し込んでいただければ、資料の準備が助かります。 tel/fax ミニ博物館ココシカ 0299-94-8161 今後の予定 8月27日(土) 「香島と香取」 9月24日(土) 「蝦夷」 12月24日(土) 「乙巳の変(大化の改新)」 期日未定 「藤原氏」 「縄文と弥生」 「神社のご祭神」 「御船祭」 タグ :日本史
2016年06月23日 第5回 シカピース ダンスと音楽の祭典 第5回 シカピース 開催のお知らせです。 日時 平成28年6月26日(日) 場所 鹿島神宮参道「卜伝にぎわい広場」 *雨天時は、ショッピングセンターチェリオになり ます。 屋台や昔遊び、バルーンアートの配布など、色々な企画があります。 同日13時開催の仮装パレードもお見逃しなく! お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。 タグ :音楽祭
2016年06月20日 翻訳作業 外国からのお客様がみえるとのことで、翻訳ソフトを使って泥縄で館内案内を作成中。 他のスタッフは、使いやすいスマホの音声翻訳アプリを探していろいろ試してます。 なかなかいいのが見つからず、やっと使えそうなのがあって、ほっとひとこと。 「も、こっちでいいや。」 「Also good in here.」 マイクの感度もばっちりです!(笑) さ、さあ、いつでもきてください…っ!! タグ :ネットサービス